最近は新しいサイトを立ち上げたのでそちらの作業に関して、備忘録を兼ねて記録をつけていきたいと思います。
まずは新しいサイトは性質上似たようなフォーマットを使用した記事が多いです。
そんな時、一度書いた記事をコピーして使えればいいなと思い検索したらDuplicate Postというプラグインに出会いました。
テキストファイルやメモにコンテンツをコピーする方法もありますが、少し作業が煩雑になるので、、、
プラグインDuplicate Postとは?
Duplicate Postとは、記事の複製ができるようになるプラグインのことです。

Duplicate Postと検索して、インストール、有効化するだけで

これまでなかった、複製というボタンが出現します!
例えば私はデータベースのような記事をたくさん書いたサイトを作成しているので、ある程度フォーマットがあるものを変えていくので便利ですよね。
来れて作業効率が大幅アップ!間違いなし。
まとめ
かなり簡単な記事になってしまいましたが、投稿を複製して使用するためのプラグインDuplicate Postを紹介しました。
ぜひ使ってみてください!
 
		